PR

旅する

岡山から韓国の済州島へ!3泊4日の旅行予算ガイド②ホテル+Wi-Fiレンタル

岡山発3泊4日の済州島への旅。夏休みの旅行先として済州島は気になるけど、一体どれくらい費用がかかりそうか気になる人は要チェック!予算ガイド②『ホテル+Wi-Fiレンタル』をご紹介します。
旅する

岡山から韓国の済州島へ!3泊4日の旅行予算ガイド①航空券+交通費

岡山発3泊4日の済州島への旅。夏休みの旅行先として済州島は気になるけど、一体どれくらい費用がかかりそうか気になる人は要チェック!予算ガイド①『日本国内交通費・航空券・韓国現地交通費』をご紹介します。
暮らし・お悩み解決

もう悩まない!母の日プレゼントのマンネリ化をポケットマルシェで解決!

もうすぐ母の日。自分の母親と義理の母親へ2パターン考えるのも、そろそろネタ切れ。『何をあげたらいいか分からない』とお悩みのアラフォーのみなさん!「ポケットマルシェ」でサクッとプレゼント選びしちゃいましょう!
直売所

おかやま直売所全制覇への道⑨入りづらい?岡山空港近くの「まやかみ農園」を知ってるかい?

岡山空港近くの直売所「まやかみ農園」さんに行ってきました!入りづらいと思ってたけど、気さくな店員さんがいて楽しく買いものできます。ストーブで作る焼きいもや「晴れのめぐみ岡山」ブランド認定品に選出されているオリジナル商品の「賀寿漬け」がおすすめ!
暮らし・お悩み解決

体調万全の日がないアラフォーの現実を変える希望の大豆イソフラボン

35歳を超えた頃から、体調万全の日がないという悲しい現実に気づきました。アラフォーは心と体のバランスが崩れやすいのでメンテナンスが大事!「大豆イソフラボン」でゆらぎを小さくするヒントをアラフォーのみんなにシェアします。
道の駅

混雑回避!道の駅「くるくるなると」を爆速で楽しむたった3つの方法!

徳島県で人気の道の駅「くるくるなると」を疲れず爆速で楽しむたった3つの方法があります。①写真映えするおみやげは、開店と同時にチェックすべし!②人気の海鮮丼も開店と同時に食すべし!③混雑してくる時間帯は隣の直売所「えがお」へ駆け込むべし!これで疲れすぎることなく、満喫できること間違いなし。
食べる

【2024年最新】メイド・イン岡山のチョコでいつもと違うバレンタイン!

バレンタインフェアは、日本全国や世界で有名なチョコレートが一堂に会する夢の空間です。全国も世界もいいけど、岡山の企業やお菓子屋さんがこだわりを持って作り上げたチョコレートもたくさんあることをご存知でしょうか?もっと手軽に気軽に、メイド・イン岡山のチョコレートを楽しめるようになったらいいなぁと思います。2024年のバレンタインチョコの参考にしてみてねー!
食べる

【岡山】全部知ってたらツウすぎる!予約必須の焼きいも屋さん3店を比較!

11月中旬頃から各所に現れ出す焼きいも屋さん。今回の記事では、私が今シーズン実際に行った岡山の焼きいも屋さんの中から厳選した3店をご紹介します!シルクスイート・紅はるか・安納芋・紅あずまなど…おいもの種類も色々ありますが、焼き方も色々あり、各お店の個性が出ています!
直売所

おかやま直売所全制覇への道④矢掛宿場の青空市「きらり」と日曜朝市レポ!

『おかやま直売所全制覇への道』第4弾は矢掛町の直売所「きらり」と毎月第2日曜日に開催される「日曜朝市」をご紹介します。備中エリアの総社・倉敷以外はあまり馴染みがなかったのですが、行ってみると楽しい発見がありました!「日曜朝市」でも、おいしい食べ物とかわいい雑貨に出会って大満足の1日でした。矢掛に何もないと思っててゴメン!!
暮らし・お悩み解決

【集まれ!風呂友】お風呂好き夫婦が愛用する入浴剤3選を公開!

私は平均月1,2回ペースで日帰り温泉を楽しんでいるのですが、家のお風呂も満喫したいタイプです。入浴時間は長めで前後の着替えやらなんやらも含めると、1時間はお風呂時間に使っています。今回はお風呂好き夫婦が愛用する入浴剤3選をご紹介したいと思います!Snow Manでは、ひーくん・さっくん・めめが風呂友ですが、私は夫が風呂友です!
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました