直売所 おかやま直売所全制覇への道④矢掛宿場の青空市「きらり」と日曜朝市レポ! 『おかやま直売所全制覇への道』第4弾は矢掛町の直売所「きらり」と毎月第2日曜日に開催される「日曜朝市」をご紹介します。備中エリアの総社・倉敷以外はあまり馴染みがなかったのですが、行ってみると楽しい発見がありました!「日曜朝市」でも、おいしい食べ物とかわいい雑貨に出会って大満足の1日でした。矢掛に何もないと思っててゴメン!! 2024.01.20 直売所
アラフォーのお悩み 【集まれ!風呂友】お風呂好き夫婦が愛用する入浴剤3選を公開! 私は平均月1,2回ペースで日帰り温泉を楽しんでいるのですが、家のお風呂も満喫したいタイプです。入浴時間は長めで前後の着替えやらなんやらも含めると、1時間はお風呂時間に使っています。今回はお風呂好き夫婦が愛用する入浴剤3選をご紹介したいと思います!Snow Manでは、ひーくん・さっくん・めめが風呂友ですが、私は夫が風呂友です! 2024.01.16 アラフォーのお悩み
旅する 【北海道旅行】ライダー夫と北海道の関係を、妻目線で紐解いていくお話 ライダーの夫は15年間毎年欠かさず夏に北海道へツーリングに出かけていました。夫やその仲間たちがなぜそんなにも連続で北海道に行くのか理解できませんでした。結婚してからバイクは車に変わり、2人で北海道を旅するようになりましたが、彼は北海道夏旅記録を更新し続けています。それだけ北海道には魅力があるのだろうと思い、ライダーと北海道の関係を紐解いてみました。 2023.12.23 旅する
アラフォーのお悩み 苦手な家事の克服術!宅配食を上手に活用する方法 生きている限り発生するのが、税金・ほこり・家事。週末作り置きしたはずなのに、水曜日あたりで力尽きているあなた(私です)や、どの家事の負担をどうやって減らしていけばいいか分からないあなたや、たまには誰かにご飯を作ってほしいあなたへの記事です。宅配食サービスのお試しセットで、料理という家事が一瞬でもラクになればと思います。 2023.12.14 アラフォーのお悩み
道の駅 【岡山】ブルーベリーで有名な道の駅「かよう」へ出かけよう!/加賀郡吉備中央町 岡山県道の駅紹介第1弾!加賀郡吉備中央町にある道の駅「かよう」をご紹介します。ブルーベリーが有名ですが、冬は旬の円城白菜がおすすめです。 2023.12.09 道の駅
食べる 高梁川のホットドック風レシピで冬のおうちキャンプを楽しもう! 総社から高梁に北上する国道180号沿いの空き地で日曜日のみ営業している「高梁川のホットドッグ」。何十年も地元民に愛されながら軽バンで営業を続けています。歴史あるホットドッグに感化されて、焚き火台を使っておうちでホットドッグを作ってみました! 2023.12.05 食べる
食べる 北海道お取り寄せ5選!六花亭やルタオの有名スイーツの詰め合わせ 北海道は食の魅力に溢れすぎていて、旅の日数・食べたいものの数・食事回数のバランスがとれたことがない。今回は、冬の贈り物にぴったりな北海道の人気スイーツメーカー5選の記事です。卵・乳製品が美味しいとなれば、スイーツも美味しいに決まってるんだな! 2023.11.29 食べる
食べる おうちで出来る『焚き火の焼き芋』の簡単な作り方! 急に寒くなりました。妹がふるさと納税で頼んだからと、サツマイモをくれたので焚き火台で焼き芋を作ってみました!案外簡単にできるので、ずぼらでも大丈夫。焦がしても、大丈夫。信じることがすべてLove so sweetpotato。 2023.11.19 食べる
旅する 【北海道旅行】共働学舎 新得農場で食べるべきメニュー3選!チーズが最強!/北海道新得町 超・酪農王国である北海道。北海道川上郡新得町にある「共働学舎 新得農場」さんをご紹介します。草木に囲まれた場所でチーズもアイスクリームも両方楽しめるので、きっと素敵なランチタイムを過ごすことができます! 2023.11.10 旅する食べる
旅する 沖縄に行くなら11月が安い!読谷村のおすすめホテルもご紹介! 秋のおでかけ先は沖縄にしてみませんか?真夏のハイシーズンに比べて比較的に旅費も抑えられて予約も取りやすいです。実はとっても過ごしやすい気候で、ウエットスーツ着用でマリンアクティビティも楽しめます!私が実際に宿泊した読谷村のおすすめホテルの情報と、ホテルの備品として使われていたおすすめ&おしゃれヘアドライヤーもご紹介しています。 2023.11.05 旅する