※この記事にはアフィリエイト広告が含まれます。

こんにちは!くま子です!🐻
日本の夏は暑すぎて眠れない!!
そう叫びたくなるくらい連日猛暑が続いてますね。
みなさんは、寝るときに何を着ていますか?
私は6年以上快眠ラボのパジャマを愛用していて、寝苦しさがなくなったと実感しています。
もうTシャツ&短パンには戻れません!
今も夫婦で10着を着回している上客(自分で言う😂)が、快眠ラボのパジャマを買い続ける理由7選を紹介します!
暑苦しい夏にぐっすり寝たい人はもちろん、贈りものを考えている人にも必見です😊
- Tシャツ&短パンで寝るのをやめたい
- クーラーをかけていても寝汗がひどい
- 真夏の夜を少しでも快適に過ごしたい
- 自分へのご褒美を探している
- 贈りものに悩んでいる

岡山発のパジャマ専門店「快眠ラボ」とは?

快眠ラボは、60年以上続くパジャマメーカーから生まれたブランドです。
2023年1月までイオンモール岡山1Fに店舗があったので、見たことある!って人も多いかもしれません。
経営は岡山市北区が本社のカイタックファミリーさん。
アパレル事業だけでなく、飲食業界(問屋町のハンバーガーショップGRATEFUL‘Sなど)も展開している会社です。
生地・サイズ感にこだわり、睡眠のプロと共同開発したラインナップもあったりするので、ワンランク上の心地よさを感じることができます。
パジャマだけでなくルームウエアも販売しているので、おうちの中を快適に過ごす衣類ならおまかせって感じですかね😊
【レビュー】快眠ラボのパジャマを20着以上愛用中!リピ買いの理由&お気に入りポイント7選

自分用、夫用、結婚の内祝い、祖母の米寿祝いなど…
今までに20着は買ってると思います🤣
愛用中の夏用・冬用・通年用のパジャマを数えてみたら、夫婦合わせて10着でした(どうかしてる)
夫は夏用1着、冬用2着、通年用1着。
私は夏用3着、冬用2着、通年用1着。
そんな快眠ラバーの私が快眠ラボのパジャマを買い続ける理由を7つあげてみました。
①一度着たらやみつき!極上の肌ざわりで快適な睡眠に

とにかく肌触りがいい。
これに限ります!
綿100%、今治ガーゼ、綿麻ワッシャー、BIWACOTTON、岡山デニムなど素材の種類はたくさんありますが、特に気に入っているのは雲ごこちガーゼです。
もうこれにしておけば、間違いないってくらいです。
天然繊維コットン100%のガーゼで、雲にふんわり包まれたような肌触りが本当に気持ちいいです!

(※夏用パジャマ3着の内、一番左が雲ごこちガーゼ)
\ 最高の着心地!雲ごこちガーゼ/


雲ごこちガーゼの生地でルームウェアもほしいくらい、夏はずっと着ていたい!!
②暑い夜でも快適!汗をかいてもさらさらな快眠パジャマ

汗をかいてもベタつかないし、蒸れにくいので不快感をほとんど感じずに睡眠の質がよくなった気がします。
Tシャツで寝てた頃は、夏の寝汗が不快すぎて夜中に起きて着替えてたりしてたので…
吸水性・通気性がどの生地にも共通して優れているなと感じています😊
③動いてもストレスゼロ!生地がつっぱらない着心地の良さ
快眠ラボのパジャマは伸縮性があるので、生地と肌が触れ合ったときの妙なつっぱり感がないです。
つっぱり感のなさは、生地にこだわっている快眠ラボのパジャマの特長のひとつだと思います!
洗濯しても長持ちする生地のふわっと感も、寝返りのしやすさをサポートしてくれます😊
\ 冬はスウェットタイプもいい!/

④店舗スタッフの親切・丁寧な神対応も魅力!
これは実店舗があったときの話になってしまうのですが…
店員さんの対応が親切・丁寧で気持ちよかった~
結婚の内祝いにパジャマを買ったときも、びっくりするくらい丁寧な字で熨斗を書いてくださったり、あれやこれやと試着したときも笑顔で対応してくれました。
ポイントカードもめっちゃお得だったし、セール情報も手書きのメッセージつきハガキで教えてくれるところも好きでした。
⑤ギフトにも!快眠ラボの上質パジャマは贈りものに最適

贈りものの中でも『お返し』って悩みませんか?
私は結婚の内祝いで悩みました😥
特に会社の同僚・上司へのお返しに悩みました…
好きなものがよく分からないけど、お返ししないといけない…みたいな状況ってありますよね。
好み分からないのに、被服あげるの?ってなると思うんですけど。
そこは、パジャマだから👍
外に着て出歩くわけじゃないし、多少デザインが好みじゃなくても良質な素材で着心地がよければ、喜ばれると思います!
ライブTシャツ、お気に入りだけど外で着ずに家の中で着るでしょ?
それとほぼ一緒の感覚なはず👍(え?)
兄夫婦にも、ペアで快眠ラボのパジャマを贈って好評でした😊
\ 贈りものにも最適!/


サイズは贈る人の身長や体形が大体分かれば、公式HPのサイズ表が参考になります。
ちなみに私は身長164cm&標準体重で、夏用はMサイズ・冬用スウェットタイプはLサイズです(ゆったり着たいので)。
⑥ネットショップは3,980円以上で送料無料

快眠ラボのパジャマは安くはない。
いや、はっきり言って高い。←
品質のよさが値段に反映されてます。
おすすめ!買った方がいいよ!って気持ちは本当だけど、みんながみんな簡単に買おうと思える値段ではないことも分かってます。
通常送料は全国一律440円ですが、3,980円以上で送料無料になります。
メリットとは言い切れませんが、パジャマ1着買えば実質無料になるのはありがたいですよね👍
⑦公式ネットショップでの大決算セールを見逃さないで!

公式ネットショップでは、MAX50%オフのKaimin Labo 大決算セールが開催されます。
過去開催は、2024年は2月9日~19日でした。
値段が気になって買いにくいなって人は、お得なセール期間で購入してみては?
次回はまだまだ先ですが、楽しみです😊
30~40代女性のための快眠パジャマ選び|3つのポイント

パジャマ選びに迷ったら、3つのポイントを参考にしてみてください😊
- 素材
- ポケットがあるか
- 前開き or かぶり式
①素材
実際に手で確かめるのが1番なのですが、快眠ラボは実店舗がないのでそうもいかず…
もし悩んだら、まずは雲ごこちガーゼのパジャマから試してみてください!
②ポケットがあるか
これが意外と重要です💡
携帯を入れたいのにポケットがない!って思う瞬間が絶対あります🤣
ま、なくてもなんとかなるのですが、あった方が便利です。
③前開き or かぶり式
これは完全に好みだと思いますが、ボタンで前が開くタイプとボタンがなく上からかぶるタイプがあります。
私はどっちも持っていますが、こっちの方が着やすい!とか感じたことはないです。
入院着として着るなら、前開きの方がいいですよね。
まとめ|快眠ラボのパジャマで、毎日の眠りが変わる!
私が長年愛用してなお、快眠ラボのパジャマを買い続ける理由は7つです😊
- 一度着たらやみつきになる極上の肌ざわり
- 暑い夜でも快適に過ごせて汗をかいてもさらさら
- 動いてもストレスゼロで、生地がつっぱらない着心地の良さ
- 店舗スタッフの親切・丁寧な神対応
- 上質パジャマなので贈りものに最適
- ネットショップは3,980円以上で送料無料
- 公式ネットショップでの大決算セール
パジャマ選びの参考になると嬉しいです。
岡山の地元企業なので、これからも応援していきたいと思います!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊