道の駅

道の駅

【パン好き必見】道の駅「彩菜茶屋」に美作エリアのパンが大集合!

くま子 こんにちは!道の駅ハンターのくま子です!🐻 岡山県はパン屋さんが多い。 おしゃれな建物ができたら『大体は歯医者・美容院・パン屋』って思うくらい。 特に県北にはこだわりのパン屋さんが多いイメージ...
道の駅

混雑回避!道の駅「くるくるなると」を爆速で楽しむたった3つの方法!

徳島県で人気の道の駅「くるくるなると」を疲れず爆速で楽しむたった3つの方法があります。①写真映えするオシャレお土産は、開店と同時にチェックすべし!②人気の海鮮丼も開店と同時に食すべし!③混雑してくる時間帯は、すぐ隣の直売所「えがお」へ駆け込むべし!これで疲れすぎることなく、満喫できること間違いなし。
道の駅

【岡山道の駅】冬の笠岡ベイファームに花はない。だが、食はある/笠岡市

笠岡市は岡山県の南西部に位置しており、すぐ隣は福山市です。笠岡ベイファームといえば、県民にとってひまわり・コスモスを見に行くところだと思いますが、花のない時期はどうなのでしょうか?花がなくても食があるのが、道の駅のいいところだというのが結論です。
道の駅

【岡山道の駅】ブルーベリーで有名な道の駅「かよう」へ出かけよう!/加賀郡吉備中央町

岡山県道の駅紹介第1弾!加賀郡吉備中央町にある道の駅「かよう」をご紹介します。ブルーベリーが有名ですが、冬は旬の円城白菜がおすすめです。
道の駅

ホントに大阪?田舎な道の駅「能勢くりの郷」で楽しむグルメと里山の魅力!

大阪のてっぺん(最北端)にある道の駅「能勢(くりの郷)」に行ってきました!ここはホントに大阪か?と思うくらいのどかな場所にあります。特産品は米・寒天・高野豆腐・栗・炭・黒牛で、中でも『栗』『米』に特化した加工品がたくさんあり、もちろん道の駅でも買えちゃいます!里山と道の駅の魅力をキュっと詰めたブログです😊
道の駅

クリスマスの飾り付けのヒントになる!全国の道の駅で見つけた木工クラフト3選!

全国の道の駅で見つけた木工クラフト3選です!道の駅情報と一緒に、クリスマスの飾り付けのヒントになる素敵な作品をご紹介します!
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました